ごあいさつ


皆様の「挑戦」を応援いたします。
私がM&Aに携わろうと思ったのは、
「私がM&Aで会社を譲り受けられないか」
という発想からでした。
もちろん、右も左も分からない私に会社を譲渡する経営者などおらず、修行のつもりでM&A業界に飛び込みました。
多くの経営者の方々とお話しし、後継者がいらっしゃらない会社様が多いことを改めて実感し、益々会社を譲り受けたいという気持ちが高まっていきました。
そのためにも会社を経営するということを自身で経験しないといけないことはわかっていましたが、今の給与を捨てて、
飛び込む恐怖に何年も苛まされていました。
そんな時、私の「挑戦を」後押ししてくれたのは、M&Aの中で知り合った経営者の方々でした。
自分が出来ることを考え抜き、M&Aでなら皆様の
「挑戦」後押しできると考え、今に至っております。
M&Aは専門的なことも多く、時間も労力もかかります。
分からないから・難しそうだから「挑戦」しないを
なくすため、弊社も伴奏させていただきます。
私たちのサービス

コンサルティング
決算書や組織等の外形的な部分だけでなく、貴社の設立背景やお考えについてもお聞かせください。

承継方法のご相談
株式譲渡、事業譲渡など様々な方法を検討し、最適な方法をご提案いたします。

M&Aのご支援
資料作成や契約書の作成のご支援をいたします。
弊社の特徴
・長い伴奏期間
一般的なM&A仲介企業は、準備の整っている企業の最終段階のお手伝いが中心です。
一方、弊社では、貴社の課題・状況について確認させていただき、
より承継しやすい会社として、ご親族様、従業員様、第三者へとご譲渡出来るよう
ご支援させていただくことも可能です
・丁寧かつ迅速なM&Aを提供します
必要に応じて弊社業務提携先と協力することで、迅速なM&Aを実現しております。
また、貴社専任の担当者が一気通貫で対応させていただくことで、
丁寧かつ齟齬の起きにくい体制でM&Aを実行させていただきます。
業務提携先と協力する場合でも、貴社の担当者は変わりません。
・両社にとって最大のメリットを追求します
M&Aは単に会社が1つになるということではありません。
提携することの意味やメリットを訴求し、提携後の構想まで持っていただくことで、
提携後も両社にとって「やってよかったM&A」になると考えております。
